色々あった一日・バアチャンは元気そのもの
書けないことが、色々あった一日
篠笛教室お休み。
コスモス世話人会のみ出席。ぱれっと旭との経緯を説明して帰る。
先日あった件について、市の知り合いに納得いかない点を糺す。責任者から許可証が出ている8月については使用してもよいようなことを言ってきたが、今更・・・と言う感じ。人間相手は疲れる。色々と考え直す時期かもしれない。
Wクリニックにバアチャン退院の報告。看護師さん病名を話すと、痛そう!と体を震わせていた。
バアチャン食欲旺盛
昨日大勢が手伝いに来てくれてバアチャンチョット疲れたらしい。昨日はバアチャンが食事の用意をしたと聞いて、娘が朝から食事・洗濯をしに来てくれた。作ってくれたものは残さず綺麗に平らげた。夕食後モロコシ、マンゴも美味しい美味しいと残さずに食べていた。食欲があるのが回復力をアップさせているらしい。
下のトイレを洋式にしたり、手すりをつけるよう建設会社に行く。工事に二日間くらいかかるらしい。
T氏から電話。
やることは色々あって忙しい。まだ疲れが抜け切らない。
| 固定リンク
コメント
あんまり、いっぺんにやったら、疲れちゃうよ。夫婦ってさ、毎日毎日,作り上げていくもんなんだね。篠笛と一緒で、サボっちゃ、だめなんだね?みてて、そうおもった!
投稿: 藍弥生 | 2008年7月14日 (月) 21時08分
お家に帰ってお二人とも、今までの疲れがでてきたのでしょう。どうぞ呉々もお大事にね。
投稿: 撫子 | 2008年7月14日 (月) 21時09分
少しずつ
ゆっくり
そして、
ぐっすり
休んでください。
投稿: 夏海 | 2008年7月14日 (月) 21時34分
ぱれっとの件では お世話をしていただき その上 厄介な事になり 申し訳ない気持です。
先生はじめ お世話をして戴いている方たちの
ご都合の良いようにしてくださいね・・・
投稿: ふくろう | 2008年7月14日 (月) 22時32分
女性が退院して悩む事は家事です。
簡単に見えても体力を使います。
大事にして下さい。
投稿: 梅 | 2008年7月15日 (火) 06時29分