篠笛教室・泌尿器がんの特徴とつきあい方」講演・静岡知事選民主系・当選
篠笛教室
篠笛教室。「さくらに寄す」「青葉の笛」
出席者が少ない分ミッチリ教えていただいた。
西口でマッサージ何時ものKちゃんがにこやかに丁寧に揉み解してくれた。
藍ちゃんのお友達Jちゃんから篠笛の注文。早速、先生にお願いする。篠笛の輪は確実に伸びている。
泌尿器がんの特徴とつきあい方」講演
昼寝をして夕方からがんせんたー3f講義室
講師はガンセンター泌尿器科部長・篠のM主治医。
コスモス主催・ガンセンター医療相談支援室後援。
講義室は満員の盛況。医師の話としては専門用語が少なく踏み込んだ内容なのに分かりやすくてよかった。配布資料がなかったのが残念。質疑の際そのことを指摘・注文。
M医師が書いた「泌尿器科のがんがわかる本」にサインをしてもらった。
自転車で行く時はウグイスが盛んに鳴いて見送ってくれて満足。
静岡知事選民主系・当選
昨日行われた次期衆議院選挙の前哨戦と騒がれていた静岡知事選、民主系・勝俣氏が当選。麻生の逃げ場がなくなってきた。
| 固定リンク
コメント
明日は、しみどで、篠笛個人レッスン。外孫の投票はぎりぎりで、微妙ですが、皆さんのどの1票がなくっても、ここまでこれなかったので、繰り上げ当選に期待!ありがとうございましたー。
投稿: 藍弥生 | 2009年7月 6日 (月) 21時54分
今日、篠笛教室に行ったら名簿から名前が消えているので、受付で確認したら月謝を支払っていないことが分かりました。急いでATMで預金を下ろして払いました。
そろそろ「さくら」に入るようなことを先生が話しておられました。楽しみです!
投稿: ライス | 2009年7月 6日 (月) 22時07分
やっぱり好きになった人は、本物でなくっちゃ!って皆思うのね♪本物持つと、もう、引き返せない!?頑張らなくっちゃ!って、篠笛上達の早道かもね(^^)V
篠笛仲間がどんどん増えて、嬉しいなぁ〜♪
投稿: 撫子 | 2009年7月 6日 (月) 22時07分
今日は、コスモスの勉強会「泌尿器がんの特徴と付き合い方」にご参加下さり、ありがとうございました。ひさしぶりにコスモスで篠笛さんにお目にかかれたので、うれしかったです。山猿さん?(本名Kさんですよね?)にも参加いただき、同じ病の後輩ご夫妻に励ましをくださり、ありがとうございました。篠笛さん、いよいよあさっては、石退治ですね。無事に成功しますように、お祈りしています。
投稿: なっちゃん | 2009年7月 6日 (月) 23時01分
藍ちゃん
代稽古ご苦労様です。お弟子さんに追い越されないように頑張って下さい。
ピンキー上手くいくといいがね。後は祈るのみ。
ライスさん
ACのアチコチに[月謝納めてください]と貼紙が出ていたけどライスさんだったのか、納得。
一年間前納するとかなり割引になるよ。
撫子さん
Jちゃんはやる気があって素質があるから、先輩もウカウカしていると直ぐ追い越されるからね。楽しみが増えたワイ。
投稿: 篠笛 | 2009年7月 6日 (月) 23時05分
なっちゃん
今日のM先生の講演よかったね。話もよかったし聞いている人もみんな真剣だった。企画された方のご苦労に感謝。有難うございました。
投稿: 篠笛 | 2009年7月 6日 (月) 23時09分
自民党が強い、あの静岡で、民主党推薦候補が勝つなんて、大変なことだね。それなのに、自民党総裁は何を考え、感じてるのだろうか。いかに強がっても、粋がってもどうしようもない。呆れてしまうね。
投稿: 異風坊 | 2009年7月 6日 (月) 23時21分
篠笛さん、練習バッチリですね!その意気込みが一番ですね。楽しみ~♪
投稿: JACKのママ | 2009年7月 7日 (火) 00時38分
異風坊 さん
どっちも国民不在のところで足の引っ張り合い。
今の政治やに何かを期待するのが間違っている。
JACKのママさん
何か刺激がないとマンネリになってしまいますよね。年を考えながらやっていきます。
投稿: 篠笛 | 2009年7月 7日 (火) 08時10分
世の中には素晴らしいお医者さんが居られること、再認識させられました。終了後、最近私と同じ手術をなされて、不安材料を持たれた方とお話し、経験談を話しましたところ、参考になったと喜んで下さいました。なんだか気分よく親父さんにもらった野菜を抱えて家路に向かいました。
投稿: 山猿 | 2009年7月 7日 (火) 08時40分
午後のクラスは欠席者が少なく、みなさん熱心です。特にライスさんの音は素晴らしいです。「さくら」に入るのはいいですが・・70肩が治らず・・医師から「根をつめないように・・」と言われ困って?います。(な~んて言い訳ですね!)
投稿: 梅 | 2009年7月 7日 (火) 18時41分
山猿さん
同じ病に苦しんでいる人は戦友の体験談が何よりの薬。いいことしたね。
梅ちゃん
あんまり無理せず気楽に楽しく吹かなくちゃ篠笛をやる意味がなくなるよ。人は人自分の笛を吹けばいいのよ。篠たちのクラスにもずば抜けて上手な人がいるけど無視している。
気楽にいこうよ。
投稿: 篠笛 | 2009年7月 7日 (火) 18時49分