仲間の叙勲祝い
仲間の叙勲祝い
昔一緒に仕事をした仲間が秋の叙勲をもらったが色々あってお祝い会をしていなかった。
本当の有志4人で桜木町のホテルで盛大?に実施。
退職して20年みんなそれぞれ年を取った。昔話に花が咲き、全く予想もしなかったような話も出てきて、想いは尽きない。
年2回くらいは集まろうということでお開きとなった。
人と人の絆の大切さをシミジミと感じた。
| 固定リンク
仲間の叙勲祝い
昔一緒に仕事をした仲間が秋の叙勲をもらったが色々あってお祝い会をしていなかった。
本当の有志4人で桜木町のホテルで盛大?に実施。
退職して20年みんなそれぞれ年を取った。昔話に花が咲き、全く予想もしなかったような話も出てきて、想いは尽きない。
年2回くらいは集まろうということでお開きとなった。
人と人の絆の大切さをシミジミと感じた。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/201183/31335565
この記事へのトラックバック一覧です: 仲間の叙勲祝い:
コメント
今月は、小学校のクラス会があります。小学校のときから、変わらないそうで・・・成長していないらしい・・・。
投稿: 藍弥生 | 2009年9月11日 (金) 23時10分
気のおけない仲間4人だけの「叙勲祝賀会」実に素晴らしい趣のある祝賀会ですね! 4人の固い絆が、良く分かります。
篠笛先輩の人柄がそのまま現れているようです。
あまり遠くない時期に篠笛先輩も叙勲の栄でしょうから、楽しみにしております。
投稿: ライス | 2009年9月11日 (金) 23時15分
藍ちゃん
小学校の同級会って懐かしいね。
篠笛持参でふるさと、夕焼け小焼け、赤トンボなど吹いてやるとみんな喜ぶこと間違いなし。
ライスさん
篠笛持って行って何曲も吹きまくった。これにはみんな驚いていたようだ。
話の中であなたのことも噂に出てきました。あなたも篠笛仲間だというと、それにも驚いていました。
投稿: 篠笛 | 2009年9月12日 (土) 00時47分
昔の仲間っていいですよね。私も先日、勤めていた会社のOB会で久々に仲間に会い、年1回は集まろう、と約束してきたばかりです。変わってる人、変わらない人、それぞれ外見はともかく、話すと当時にタイムスリップでした^ー^)人(^ー^
投稿: 撫子 | 2009年9月12日 (土) 01時26分
篠笛さんの叙勲受章となりますと大変なことになると思います。今から楽しみにしております。
投稿: 山猿 | 2009年9月12日 (土) 06時47分
撫子さん
仲間っていつ会ってもいいよね。
過ぎた話の繰り返しだけど、何度聞いても楽しいから不思議。
山猿さん
何年も先の話。それまで命が持つかどうか・・・・だね。
投稿: 篠笛 | 2009年9月12日 (土) 07時17分
早々と クリスマス会の企画を有難うございます。楽しみが出来てうれしいです。
昔の仲間 良いですね~私も神戸へ帰ると 小学校の仲間が 待ってくれています。
有難いことだと感謝しています。
篠笛さんを見習って なが~く付き合いができるようにと 願っています。
投稿: ふくろう | 2009年9月12日 (土) 09時10分
朝刊に厚生労働省発表・100歳以上4万人、県内1960人、横浜市810人。100歳目標に「負けてたまるか」
投稿: 山猿 | 2009年9月12日 (土) 11時06分
ふくろうさん
仲間とのお付き合いは無理をしないこと。(嫌な奴とは縁を切ってしまうこと)にしています。
クリスマス会ではオカリナ演奏もお願いしますよ。
山猿さん
ただ年をとればいいというものじゃないと思うが・・・。
何事にも潮時・限度というものがあるんじゃないかな。
投稿: | 2009年9月12日 (土) 16時14分
ノートパソコンから試験送信。
この前の無名氏は篠でした。
投稿: 篠笛 | 2009年9月12日 (土) 16時17分
お友達の受賞を喜びあえる友達のいる幸せ!
いい人生 に乾杯!!
投稿: JACKのママ | 2009年9月12日 (土) 16時18分
JACKのママさん
退職して20年その空間を全く感じさせない。仲間っていいですね。
投稿: 篠笛 | 2009年9月12日 (土) 16時28分