「かわらばん」・S病院(石はカルシューム)
「かわらばん」
町内老人会発行の「かわらばん」に「元気に 楽しく 頑張る 老人力」と題して先日の敬老の集いで篠笛演奏している写真が2枚も搭載された。
参加者は300人と思っていたが400人だったとのこと。
「来年は「紋付袴」にしたら」とバアチャンのアドバイスを聞いてみる気になった。
S病院はカルシューム
破砕後輩出された石の成分分析結果、石は主にカルシュームだそう。
レントゲンで見ると腎臓内に若干粉状のものが残っているが、血液検査の結果どこも異常は見られない。心配なし。とのこと。
次回は2月となった。
尿検査・レントゲンなどで、なんだかんだと半日かかってしまった。
電車を降りて駅ビルで昼食。12時を回っていて疲れた。
前のテーブルのオジイチャンおいしそうに生ビールを飲んでた。釣られて注文し乾杯。
帰って昼寝タップリ。
| 固定リンク
コメント
何処も異常なしの結果を聴いた後のビールは、本当においしかったと思います。庭の伸びた枝切りで、汗びっしょりになり缶ビール2本、おいしかったですね。
投稿: 山猿 | 2009年9月 1日 (火) 19時38分
何処も異常なしの結果を聴いた後のビールは、本当においしかったと思います。庭の伸びた枝切りで、汗びっしょりになり缶ビール2本、おいしかったですね。
投稿: 山猿 | 2009年9月 1日 (火) 19時39分
町内の「かわらばん」に2枚の写真入りじゃますます有名人!
いよいよ悪いことは出来ませんね。
来年の紋付袴姿が楽しみです。やっぱり奥様は、その辺りが鋭い!
それにしても検査結果が異常なしで、よかった良かった!
昼の生ビールに昼寝つきとあっては、今日はほんとに良い日でしたね。
投稿: ライス | 2009年9月 1日 (火) 20時23分
台風はそれましたが、厳しい残暑の置き土産で大変な一日でした。そんな中での半日がかりの検査、「異常なし」とのことで、やはりビールで乾杯! でしょうね。
町内の大勢の方々が篠笛さんの笛に魅了されたとのこと、ますますあちこちからお声がかかりそうですね。
投稿: 遥 彼方 | 2009年9月 1日 (火) 21時33分
やはり骨の或る方!石もカルシュームでしたか(笑)
でも、何事も無く良かったです。
検査で半日、お疲れ様でした。
今度、かわら版見せてくださいね。
投稿: ルピナス | 2009年9月 1日 (火) 22時03分
「心配なし」とは良かったですね!
来年の羽織袴姿・・拝見に行きます!
朝日カルチャーの篠笛教室が来年の発表会のプリントを昨日頂きました。篠笛さんは無論羽織袴ですね!
投稿: 梅 | 2009年9月 1日 (火) 22時06分
珍しいよね?うちの宝石箱にいれようか?
投稿: 藍弥生 | 2009年9月 1日 (火) 22時25分
「ビールで乾杯」の気分がよ~く分かる。よかったね。おめでとう。
小生も今日はうれしかった。高校卒業以来、会っていなかった九州の友達が、訪ねてきた。
ずいぶん探しまわったらしい。何ということはない、彼も、小生と同じ銀座に事務所を構えていた。44年ぶりの再会だ。お茶を飲みながら2時間があっという間に過ぎていった。
来週は上海へ行くというので、そのあと食事をしようというので別れた。それにしても、友達は、小生を全然わからなかった。昔は町の皇太子と言われたのにね(大笑い)
仕事で抜かれることが多かったので(謙遜)、皺が増えたんだろうね。
明日は福島・会津まで出張、皺を伸ばしてこよう。
投稿: 異風坊 | 2009年9月 1日 (火) 22時45分
山猿さん
あなたも頑張っているようだね。
一仕事して汗かいた後のビール一口はなんとも言えないもんね
最近は病院通いが大きな仕事になってきた。今日のより9日のGセンターの結果の方が気にかかっている。
ライスさん
かわらばんに載せてもらうとは思っていなかった。
それだけ篠笛が珍しかったと言うことでしょう。
遥彼方さん
今日の暑さは堪えましたね。
乾杯は許してもらいましょう。
ルピナスさん
かわらばんは今度見ていただきますね。
今度9日のGセンターのMRIの結果の方が少し気になっているんです。
梅ちゃん
来年の篠笛発表会、出るとすれば勿論紋付袴です。能舞台ですからね。
藍ちゃん
藍ちゃんの宝石箱には本物が一杯詰まっているんじゃないの?
異風坊さん
幼友達との再会よかったね。
出張先で余り飲み過ぎないようにね。
出張から帰って来たら遅くなったけど暑気払いやろうよ。
投稿: 篠笛 | 2009年9月 1日 (火) 23時02分
そうそう、ほんものがぎっしり!30日も6日も、セミナーで、大公開。皆さん、ほー、はー、へー、と、絶賛しまくります!
投稿: 藍弥生 | 2009年9月 1日 (火) 23時33分
乾杯!よかった!カルシウムで。骨にはなくてはならないカルシウム。でも多すぎると石になっちゃうのかしら?
投稿: JACKのママ | 2009年9月 1日 (火) 23時56分
異常なし、とのこと。よかった、よかった♪
来年は、紋付袴姿の篠笛さんの写真が、大きく瓦版に載るんですね。楽しみ、楽しみ(^^♪
投稿: 撫子 | 2009年9月 2日 (水) 01時11分
藍ちゃん
藍ちゃんの宝石箱には、他所にない貴重品が一杯詰まっている。
それを無償で大公開しているわけだから、セミナーに来た人々は感激するわけだ。大事にしようね。
JACKのママさん
お金がないからせめてもと、神様がプレゼントしてくれたのかもしれません。
体質的なものだからまた貯まるそうです。
撫子さん
紋付袴を着るとみなさん「素敵だったよ。」と褒めてくださるのは紋付袴姿の方で篠笛の影が薄くなってしまうんだよね。
来年は篠笛・紋付袴両方褒められるように頑張るね。
投稿: 篠笛 | 2009年9月 2日 (水) 05時53分
藍ちゃんとこの動物の石宝石箱見せて貰っちゃった♪
そこに篠笛さんのも入るとスゴイ!
新聞にもいっぱい載っている人間の硬い石(固い意志)!が見れるね♪
バスマラソン、無理しないでね!
投稿: 夏海 | 2009年9月 2日 (水) 08時46分
夏海ちゃん
普段大きなこと言っているけど、意外と小心者で石(意志)薄弱なんだ。
見えないところで水鳥のように足をばたつかせているよ。
投稿: 篠笛 | 2009年9月 2日 (水) 08時58分
先日、とある病院で最新式の検査を受けました。
誘拐されるように連れて行かれ、ある台に乗り、
両手の平は、前の金属台の上へ。オデコにペタッと
電流が流れるようなものを2つ張り、約1分。
体のすべてが、モニターにでてきます。
眼精疲労、聴覚右33、左27、右足の筋力がやや落ちている(膝を痛めている)、前立腺が弱くなっているなど
秘密がすべて暴露!!
恐ろしいものが開発されています。
アメリカ製らしいのです・・・
しかし、出力まで早すぎて、
ちょっと納得できないのです〜
投稿: アルキメデス | 2009年9月 2日 (水) 21時21分
アルキメデスさん
凄い検査方法ですね。始めて聴きました。
性能の方はどうなんですかね。
投稿: 篠笛 | 2009年9月 2日 (水) 23時03分