恵ちゃんの家でクリスマスパーティー・田舎の香り
恵ちゃんの家でクリスマス会
バアチャンと二人が招待された。和ちゃんが往復車で送り迎え。
手巻き寿司、カッちゃんが要領よくクルクルット巻いて作ってくれた。
カシミヤの腹巻、バアチャンは帽子とめがね立てを貰った。
帰りオヤキ、煮物、栗きんとん、チーズケーキなどいっぱい貰ってバアチャンもご機嫌。
クリスチャンではないがなんとも幸せなクリスマス。
田舎の香り
安曇野の義姉から故郷の香りが届けられた。
干し柿、ホウレン草、ネギ、豆・・・・どれにも故郷の香りが篭っている。
義姉はもう88歳一人でお墓を守りながら畑を耕している。
オフクロが元気だった頃から送ってくれていたのをいまだに続けてくれている。
寒さの中育てられた野菜はみが引き締まっていて甘さがあって味が違う。
| 固定リンク
コメント
お孫さんの恵ちゃん家でのクリスマス会、さぞ楽しかったことでしょう。カシミヤの腹巻とは・・・おじいちゃんの寝像の悪いところを、ちゃんと知っている恵ちゃんに乾杯だ。
投稿: 山猿 | 2009年12月24日 (木) 20時05分
やさしいお姉ちゃんだね。農家・農業も長生きの秘訣だね。野菜はすべて、旬だから、美味しいよね。わたしも、旬だけど?ね?
投稿: 藍弥生 | 2009年12月24日 (木) 20時48分
クリスマスパーティーと田舎の香り、なんと幸せなことでしょうね。これも篠さんのお人柄。あやかりたいですね。
妹二人が来訪、亡き母のことなど思い出話で半日を過ごす。これも変形のクリスマスパーティーか?
投稿: 竹 | 2009年12月24日 (木) 22時11分
恵ちゃん達とのクリスマス会、楽しそう♪
幸せ一杯、よかったね!
この温かい楽しさが、身も心もポカポカにして元気百倍もらえるんだよね。来年の元気も保証付き!(^^)V
投稿: 撫子 | 2009年12月24日 (木) 23時26分
送り迎えに加えてプレゼントまで付いたクリスマス会!上げ膳据え膳は応えられないものがありますよね~ 羨ましい限りです。
腰原家の楽しい雰囲気が伝わって参ります。
88歳の義姉の方からの贈り物も心が篭っていてこみ上げるものを感じます。
腰原一族は素晴らしい!
投稿: ライス | 2009年12月24日 (木) 23時48分
山猿さん
よく考えてみるとかなり高くつきそうだが、幾ら年を取ってもプレゼントいただくのは嬉しいね。
腹巻はこの間体調崩して下痢が続いたのを見ていたらしい。心遣いがなんとも嬉しいよね。
山猿さんからのプレゼント大変喜んでいました。コッチも少しお裾分けしてもらってきました。ありがとう。
藍ちゃん
藍ちゃんは永遠に旬だよ。
いつまでも元気でね。
みんなの希望の星だからね。
竹さん
暮れに兄弟が集まって亡きお母さんを偲ぶ、クリスマス会合素敵じゃないですか。
撫子さん
改めて神様に感謝し直した一夜でした。
アーメン。
「上を向いて歩こう」暗譜しようね。明日は今年最後の個人レッスン。扱かれそう。
ライスさん
生きていてよかったァ。と実感した最高のクリスマスでした。諸々の神に感謝。
皆さんありがとう。
メリークリスマス。
投稿: お篠 | 2009年12月25日 (金) 00時21分
メリー クリスマス!
すてきなクリスマスの夜をお迎えですね。
日頃からやさしい人のところには、あたたかいクリスマスがやってくるんですねえ。義理のお姉さまからの心のこもった贈り物がクリスマスイブに届くなんて、やっぱりサンタさんはいるんですねえ。
投稿: なっちゃん | 2009年12月25日 (金) 00時40分
なっちゃん
思わぬところから色々のめぐみ。
神様からのプレゼントと思っています。
お忙しいでしょうが,二人で篠笛にも触れてやってくださいね。
投稿: お篠 | 2009年12月25日 (金) 09時23分