冬季オリンピック銀・銅メタル・バアチャンと揃ってS病院
冬季オリンピック銀・銅メタル獲得
バンクーバー五輪のスピードスケート男子五百メートルで長島選手が銀メダル、加藤選手が銅メダルのダブル受賞。
二人は長野県下諏訪町の日本電産サンキョー社員。
開幕以来メダルがなかった日本勢に活気を与えた。天晴れ天晴れ。
バアチャンと揃ってS病院
腎臓内結石診察のためバアチャンと揃って破砕をしたS病院へ。かなり混んでいた。レントゲン検査の結果、
篠は破砕のあと少し残っていた破片が全部綺麗に除去されていた。
ただ「糖」の数値が高いので注意と警告された。
バアチャンは左腹部に前からある石がそのまま生存しているが今のところ悪さをしないので経過観察。ということになった。
帰りバアチャンの希望を聞いて駅近くの回転すしで昼食。
明日は五行歌横浜歌会
| 固定リンク
コメント
お二人とも検査OKとのことで、よかったですね〜。何の検査でもドキドキしますよね。
やっとメダルがとれてホッ♪スケートで転んで手首にヒビが入ってから、リンクに近づかない運動音痴の私は感動です(^^ゞ
投稿: 撫子 | 2010年2月16日 (火) 20時12分
「糖」の数値が高い、炭水化物?・・・トウブン赤ちょうちんを、遠のいた方がよろしいのではないでしょうか。
投稿: 山猿 | 2010年2月16日 (火) 20時19分
仕事をさぼって一時間ほどTVで応援をしました。オリンピック、ワールドカップ、野球・・・スポーツを通してアイデンティティを強く感じてしまいますね。
でもやっと、という気持ちで肩の荷が下りたような不思議な感覚です。
投稿: アルキメデス | 2010年2月16日 (火) 20時45分
雨の中の通院ご苦労様でした。
でも、結果が良くてやれやれですね!
私も明日、通院で朝から絶食です。確定申告も済ませたし・・でも入院だけはこりごりですが・・運に任せます!
投稿: 梅 | 2010年2月16日 (火) 21時09分
レントゲン検査の結果が良くて何よりでした。さぞお寿司が美味しかったでしょうね。
寒い中お疲れ様でした。
待望のメダル2個獲得、モヤモヤ感がふっ飛んだ感じ。反面、政界は当分期待薄ですね。
寒さは今週中続くとか?
午後、歩いて10分ほどの「ヤマダ電機」で、新製品探索。
投稿: 竹 | 2010年2月16日 (火) 21時22分
あの熾烈な戦いのなかで銀と銅の2個のメタルは誠に天晴れです。 二人に盛大な拍手を送ります。
ご夫婦揃っての検診で問題がないことが分かって良かったですね! これもまた天晴れです!
明日の横浜水曜歌会よろしくお願い致します。
投稿: ライス | 2010年2月16日 (火) 21時26分
回転ずし、おいしそう。真昼間のオリンピックは、ここで見るっきゃないけど、アナゴとトロでも食べながら、見てる気分。笛、さわりながら、ね!
投稿: 藍弥生 | 2010年2月16日 (火) 21時27分
撫子さん
この病院の次の診察は半年後になった。
スポーツやらなくても篠笛を手にできてよかったね。
山猿さん
御心配ありがとう。
焼酎は少しなら血行をよくして健康にいいらしいよ。
あの世に逝ってしまったら呑めないからね。
アルキメデスさん
メダル兎に角取れてよかったですよね。
これでまたTV観る気になってきた。
梅ちゃん
検査前は落ち着かないよね。
お大事にね。
発表会トップバッターだね。
竹さん
とりあえず安心して帰ってきました。
メダル取れてよかったよね。
なに探しているの?
ライスさん
月曜日の篠笛教室で先生に褒められたそうじゃないの。天晴れ天晴れだ。
藍ちゃん
忙しい藍ちゃんの手助けができて幸せよ。
篠笛を大事にしているらしいから嬉しいね。
投稿: お篠 | 2010年2月16日 (火) 22時20分
仲良くそろって検診とは、ほほえましいですね。病院はなぜだか疲れます。回転寿司で一息つかれて、また元気が取り戻せた事でしょう。
投稿: なっちゃん | 2010年2月17日 (水) 00時01分
なっちゃん
結石は食べるものに原因があるのでしょうか?夫婦揃って「石」持ちです。
S病院は石では全国的に専門で有名のようです。
投稿: お篠 | 2010年2月17日 (水) 08時32分