花友達・下剤の飲み過ぎ?
花友達
隣の町内の花の好きなKさんが顔を見せた。彼とは時々鉢の交換をしている。
向こうからは雪割り草など幾鉢か嫁に来ている。家からはイワヒバなどが嫁いでいる。
一頻り花談義話は尽きないし飽きることがない。
春先、M署の署長の経験者のKさんから頂いた「美智子皇后様に献上したといわれる。セッコク「プリンセス美智子・みうらこまち」を株分けしてあげる約束をした。
下剤の飲み過ぎ?
昨日便秘に苦しむのを嫌って、下剤を処方は一錠のところニ錠飲んだ。
薬が効き過ぎたらしい、少し下痢気味。お腹がゴロゴロなっている。遠出は止めた方がよさそう。
TVで国会中継を見ながら静養。
薬は正しく飲まなければいけないと分かった。
朝の散歩は中止にした。
| 固定リンク
コメント
オリゴのおかげでも、うんちはでやすくなりますよ。ヤクルトも。薬は1つにして、あとは、やさしいもので、お手伝いしてもらったらいいかも?主治医・ひろりん
投稿: 藍弥生 | 2010年10月12日 (火) 18時46分
人間ドックで下剤を出されても飲んだことは一度もありません。 牛乳を飲んでスッキリです。
お酒は百薬の長と言いますが、嗜む程度のアルコールなら、効果てき面すっきりするのではないでしょうか?・・・違うかな?
投稿: ライス | 2010年10月12日 (火) 18時55分
下剤の飲み過ぎは、きつかったですね。やはり素人判断は止めた方が良いということでしょうか?どうぞお大事に。
午前中、久しぶりにゲートボール、ときには顔を出さないと忘れられますからね。
午後は篠さんと同じく、国会中継。
投稿: 竹 | 2010年10月12日 (火) 19時05分
何事にも適量を超えるといいことはありません。速く水に流して、元の体にしてください。
投稿: 山猿 | 2010年10月12日 (火) 20時13分
私も国会中継を見ました。永田町の人々は庶民感覚がなく、頭にきました。期待するほうがバカ??
投稿: 梅 | 2010年10月12日 (火) 20時34分
今度ダリアについて聞かせてください。
育てるのは難しいですか!?
投稿: アルキメデス | 2010年10月12日 (火) 22時25分
多けりゃイイってもんじゃないんだから、気を付けて下さいね!プルーンを食べるといいよ〜(^_-)
投稿: 撫子 | 2010年10月12日 (火) 23時11分
藍ちゃん
今度便秘になったらシミドウへ駆け込もうかな。
その節はよろしくね。
ライスさん
酒も呑まないくせに・・・。でも飲んでみようかな。
竹さん
竹さんもお年の割りに(失礼)よく動きますね。
健康なんですね。
山猿さん
何事も「過ぎたるはおよばぜるが如し」焦りは禁物。
体調不良のお蔭で国会中継を見た。
梅ちゃん
全く同じ感想。
投票に行かなくなる理由付けができたね.
アルキメデスさん
残念です。
ダリアは扱ったことがありません。
撫子さん
そうなんだよね。
気をつけよう。
投稿: お篠 | 2010年10月13日 (水) 05時31分