パソコンの調子不良
パソコンの調子不良
昨晩からパソコンの調子がおかしくなった。
コメント返しも二度も送信してこれを直すこともできない。しばらく休めということかもしれない。
原因はよく分らないがどうやらIPADと関係があるような気がする。しばらくご迷惑をおかけすると思います.
| 固定リンク
パソコンの調子不良
昨晩からパソコンの調子がおかしくなった。
コメント返しも二度も送信してこれを直すこともできない。しばらく休めということかもしれない。
原因はよく分らないがどうやらIPADと関係があるような気がする。しばらくご迷惑をおかけすると思います.
| 固定リンク
コメント
パソコンも家主も夏休みをしてください。今日は、本年最高気温を記録するそうですので外出は気おつけて下さい。12日のサクセスは家事都合で残念ですが不参加させて下さい。
投稿: 山猿 | 2011年8月11日 (木) 07時35分
この暑さじゃ何もかも調子が狂います。ゆっくりいきましょうね。
投稿: 竹 | 2011年8月11日 (木) 08時16分
パソコンの不調には本当に閉口しますよね。 猛暑でバテバテなんでしょうキット! 一息いれて休息をとってゆっくり行きましょう。
投稿: ライス | 2011年8月11日 (木) 08時37分
パソコン自体、熱持っていますしね。
電磁波のことなど考えると、そういうメカから離れている時間も必要だと思います。
今日から涼しくなるような予報でしたが、やっぱりめちゃ暑いです。
畑や植木のお手入れの時はくれぐれもお気をつけてくださいね。
投稿: ルピナス | 2011年8月11日 (木) 11時03分
こんなに暑いと機械も夏休みが欲しいのかしらん。早く復帰してくれるよう機械にお願いします。暑い中でも、夜になるとオオマツヨイグサが優しい黄色い花を咲かせています
投稿: つくののおサル | 2011年8月11日 (木) 17時42分
山猿さん
今日も暑かったから、再起動したり、じっくり弄り回しているうちなんとかなりそうです。
諦めては駄目。最後の最後まで粘りですよ。
12日は残念だね。
竹さん
年甲斐もなく色々手を出しすぎるんだ。と孫に笑われる。それがまた癪に障る。
ライスさん
脅してもなだめても駄目。
あちこち弄り回してますますおかしくなってしまう。
ルピナスさん
パソコン君の身になってみると、毎日毎日くだらないことを書き綴られていい加減嫌気がさしてきているのだと思います。
よく黙って付き合っていてくれましたよ。
少しは夏休みもさせてやらないといけないかもしれませんね。
つくののオサルさん
機械たちも疲れてきたのでしょう。
暑いからといって水飲むわけでもないしね。
先日は写真を送っていただいたり色々お気遣いいただき申し訳ありません。私も、やろうやろうと思っている矢先カメラを壊してしまい不義理をしています。
月見草の時期になってきましたね。
投稿: お篠 | 2011年8月11日 (木) 19時08分
アナログ人間なので、、、、自分でさわって直せるなんて、すごーい。明日は、笛持って、杉ちゃんちで、演奏会します。
投稿: 藍弥生 | 2011年8月11日 (木) 21時50分